シンヨー電器株式会社

確かな
現場管理力で
地域社会の
インフラと
未来を守る ――

Protecting the infrastructure
and future of local communities.

Shinyo-Denki Co.,Ltd.

Who we are

私たちは、
安全な社会基盤の
構築に貢献する
施工管理の
プロ集団
です

私たちシンヨー電器は、安全を最優先に考え、社会基盤の構築に貢献しています。
施工管理のプロフェッショナルとして、確かな技術と経験でお客様の信頼に応えます。
100年企業を目指し、未来に向けて着実に成長していきます。

Company

会社概要

100年企業を
目指す、
シンヨー
電器の
ポリシー

私たちは、電気設備工事の施工管理を中心に
革新的な技術力と持続可能なソリューションを提供し、
社会基盤と環境に貢献する企業です。
私たちは、クライントのニーズに応える現場管理と
サービス提供を通じて、人々の生活をより豊かにし、
安心・安全な未来を創造します。
環境保護と持続可能な成長を重視し、
品質・信頼性を追求することで、
次世代に向けた価値創造に挑戦し続けます。

もっと見る

Service

シンヨー電器の
事業領域

当社では、電気設備・電気通信設備・消防設備全般における設計、施工管理、施工及び保守を行っております。

電気設備事業

暮らしに不可欠なもの

受変電設備/動力・電灯設備/幹線/非常用発電設備等電力会社から送電された電気を、建物、施設、設備などに安定的な供給を行えるよう必要な設備を設置をする工事です。

電気通信設備事業

暮らしをより豊かにする

電話交換設備/中央監視設備/自動制御設備/拡声設備/TV共聴設備/CCTV設備/道路及び河川情報表示設備/ラジオ再放送設備/ナースコール設備/ネットワーク設備等有線や無線で通信を行い、様々な情報を提供したり、遠隔から監視・制御する設備を設置する工事です。

消防設備事業

人々の安全を守る

自動火災報知設備/消火設備/トンネル防災設備/避難設備等火災や事故を知らせる、消す、逃げるなど、一連の消火活動に必要な設備を設置する工事です。

Strengths

シンヨー電器の
強み

01

数十年の施工実績と
豊富な施工データの
蓄積

02

公共工事
発注者からの
高い評価

03

専門的な
工事分野における
高い競争力

04

幅広い分野に
おける
高い技術力と
ノウハウ

05

多くの
メーカーや
代理店との
取引関係

06

持続可能な
ビジネスモデルの
追求による
中長期的な
事業計画

Shinyo
Denki
in
Numbers

数字で見る
シンヨー電器

安定した経営状況

営業利益の推移

売上高の推移

業種別売上高

電器通信工事:57%、電器工事業:31%、消防施設工事業:10%、管工事業:2%

受注先別売上比率

中央官庁:32%、東京都等:23%、港区等:23%、その他(民間):22%

改修/新築売上比率

改修工事100%

創立

1970年

働きやすい職場

平均残業時間

約15時間/月

近隣地域在住社員

大田区:15%、川崎市:15%、横浜市:15%、その他:55%

資格取得率

90%

平均勤続年数

17年

News

新着情報

もっと見る

Access

アクセス

三田本社

〒108-0073 東京都港区三田3-4-17
TEL:03-3454-7411 FAX:03-3454-7413

東京支店

〒144-0051 東京都大田区西蒲田6-37-11
TEL:03-5713-0651 FAX:03-5713-0653

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ、ご依頼・
ご相談はコンタクトフォームより
随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ